くらしと便り

4時半すぎの空

投稿日:



先日、ひさしぶりに渋谷の街を歩きました。

時間は夕方の4時半すぎ。通りを歩く人数も走る車の数も徐々に多くなってきて、街灯やネオンサイン、店頭のライトが光り始めました。

これから賑わうんだろうなぁ。

おなじみの渋谷の光景に何の違和感もなくそう思ったとき、ふと新潟の家でのいつも夕方を思い出しました。

すっかり日が短くなった最近は、4時半すぎというと、もうかなり薄暗い時間。
空に残ってる明るさが水がはられた田んぼに映ってて、周りの木々も黒く影のように見えている時間。

仕事もそろそろ収束に向かうか、もう家にかえってお風呂に入る準備をしていたり。
これから20分もすれば、外は真っ暗になり、静かな夜がやって来ます。

わが家の上の4時半すぎの空は、夜の始まり、一日の終わりの空です。


そんな空を思い出しながら、あらためて渋谷の空を見直してみました。

あれ?同じ4時半すぎの空じゃん。

当たり前といえば当たり前。

でも、長く東京に住んでいたのに、この渋谷の4時半の空をこんな薄暗がりの空として見たことはなかった。

活気づく街の雰囲気やビルや店の光ばかりが目に入って、空なんかちゃんと見ていなかったんだろうか・・。

2013-11-24 15.37.52

《陽の光、空の明るさと息をあわせて生活すること》。

山の木々草花や生きものたちもそうやって生きているんだろうけど、たぶん、それは人間にとっても大切なんじゃないだろうかね。


渋谷にいたら、東京にいたら、空なんか関係ないものね。

そんなことをぐるぐる考えながら、
なんとなく「へんなの」ってつぶやいたら、

手をつないで歩いてた、いきさつをしらないまさやに、
「へんなの、とか言わないの!」
と、怒られてしまいました。








-くらしと便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

“世界”と出会うとき

親愛なるみなさんへ 毎朝の雪掘りが日課になって一ヶ月が過ぎました。 ごはん前にする朝一の仕事は、玄関前から公道に出るまでの約20メートルの雪をどかして敷地外の谷に落としていくことです。 いつもはその1 …

[お米づくり] 雨の水面

かなり降っている雨の中、一人で田に入り、田植え。 今日は田植え機で植えきれなかったところや、抜け落ちたところの“補植”です。 ぐちょぐちょと田の中をずーっと歩きまわって確認しながら、ひと植えひと植ぜん …

虫にたべられながら

自分の背丈よりも高く伸びた草でおおわれていた、田と田の間の広い傾斜地を草刈りしてたら、ぽっこりと背が低いフキが群生してる所がありました。 雪どけとともにフキノトウとして顔をだし、そのあと茎が伸びて花が …

心配の種

今年の田んぼ、田植え後に高温の日が多かったためか、ガスわきといわれる害に苛まれています。 これ、前年の秋に引き込んだ稲のワラなどの、田んぼの中の有機物が過剰に発酵してガスが発生してしまい、稲の根をダメ …

小さなことを丁寧に。

・食事の時間は、お腹でなく、心を満たすこと ・掃除やお風呂の時間は、汚れを洗い無くすというよりも、清めるようとすること ・他者との時間は、表面的な言葉で会話するのでなく、奥にあるものを感じ通わせるよう …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。