くらしと便り

山の中の夜祭り

投稿日:2014年10月15日 更新日:



1413097364868

こないだの日曜日の、となり町の夜祭り。

きつねのお面をかぶった人々がのぼりと提灯をもって行列します。

日が落ちる頃、山中の集落の稲荷神社から歩き始め、一時間余りもまっ暗な山の中を歩きました。


山の中で見えない神様にむかって深々と頭を下げる人々の姿や、

神主さんが打った拍手が周囲の木々に響き渡ったこと、

祝詞の中にあった「行列の人々が中秋の自然を崇め、互いの人情を確かめ合うように」という祈願の言葉が

なんだかとても美しく感じました。


2014-10-12 17.19.13








-くらしと便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

未来を待ちわびる

とても簡単なことだけど、とても簡単なことから、ちょこっと思ったので。 きのう、山の中の田んぼに行って、一人で“草取り”の仕事をしてました。 植えた稲のまわりに、どこからともなく生えてきた“雑草”を一つ …

たてむすび

先日、となりの集落のおじいちゃんとおばあちゃんのところに行って、“もみすり”の作業をお手伝いしました。 もみすりとは、脱穀した籾(もみ)の籾殻をとって、玄米の状態にすることです。 1)もみすり機という …

「今」を楽しむ

今年もいよいよおしまい。 最近、まさやと一緒にお勉強スケジュールを作って、毎日少しずつ勉強することを始めました。 いろんなことがあってなかなか毎日予定通りするのは難しいし、勉強したって大人が思うとおり …

関心を持つということ

雪が降って田んぼの仕事がなくなってから、冬のアルバイトの仕事をはじめました。 この辺の、外で仕事をする職業の人たちは、雪のこの時期、違う仕事をするのが一般的なようです。 一昔前は、冬は「出稼ぎ」で遠方 …

何のための・・

地域の方と話していると、 「自分の子どもが都会へ出、そこで家庭をつくって生活している」 という話をよく聞きます。 ここは、 世界有数の豪雪地帯で、 いわゆる“限界集落”がほとんど、 人もお金も情報も集 …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。