田と畑

つづく、ピンチ。

投稿日:


rps20130830_203235_605

8月はじめに水を抜いた田んぼは、順調に稲が育って立派な穂をつけ始めました。

しかし、お盆以降の豪雨によって、一部の稲が倒れてしまうことに!

ああーーー、なんてこった〜。

今年はとても順調で、このままいけば豊作だっていうことだったのにぃ。。

2013-08-30 08.22.22

がっかり。。。して、農家の先生に報告してから数日、

「なに、騒ぐほどのことじゃないだろ」とのこと。

倒れてしまったら枯れてしまうものと思ってましたが、稲の生命力は強く、このまま育ち続けるそうです。

あまりに倒れてしまうと育たなくなったり、あるいは機械で刈り取れなくなるので大変らしいのですが、これくらいなら大丈夫らしい。

よかったぁ〜。

と、ほっとしたのもつかの間。

今日になって、田の水の抜け具合がよくないことが発覚。

「お前た、なにしてたんだ??」

「す、すいません」(だって、初めてなんだからわかりませんよぉ。。)

だから急遽、今日は雨の中、ななこと2人で“溝切り”のやり直しをました。

以前にやった、田の稲と稲の間に溝を掘って排水口につなげ、水が抜けやすくする溝切り。

今日はそれを深く掘り直したり、水がたまりやすいところに新たな溝をほったりしました。

rps20130830_203316_667

汗だか雨だかでびしょびしょ、泥で全身ドロドロになりながら。
あまりに集中し過ぎて、夕方、保育園から帰ってくるまさやの迎えを忘れるほどでした。

明日も続きます。これでうまくいくといいけどなぁ。

紆余曲折、七転八起、はじめてのお米づくり。

果たしてどうなることやら。

2013-08-27 09.05.34

-田と畑

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

[お米づくり] 田植え、ついにはじまりはじまり。

きょうから田植えがはじまりました! 冬に知り合った方から、ずいぶんアンティークな小型の田植え機を無料でいただいたので(点検修理代に結構お金かかっちゃったけどね)、それを駆使して田植えにかかりました。 …

このありがたさは

休みなしで20日間以上にもわたった稲刈りが、ほぼすべて終わりました。 一日中からだを使う仕事、はじめての慣れない作業ということもあり、もうボロボロでクタクタ。 だから、今夜はおつかれさまの意味も込めて …

心配の種

今年の田んぼ、田植え後に高温の日が多かったためか、ガスわきといわれる害に苛まれています。 これ、前年の秋に引き込んだ稲のワラなどの、田んぼの中の有機物が過剰に発酵してガスが発生してしまい、稲の根をダメ …

[お米づくり] ほやほやの赤ちゃんが

稲の茎をそっと開いてみたら、おおっーー!!お米の赤ちゃんが! とてもほやほやな感じで、なんか感動。 (あまりにうれしかったので、家の中の花びんに飾りました。) 梅雨が明けたところで、これまで大切にして …

[お米づくり] わが家のお米ができました!

やったー!!! わが家の《新米》が届きました! 平成26年度 魚沼産コシヒカリの新米です! わが家の棚田で作ったきれいなお米。 希望してくださる方に、お分けしたいと思います(詳細は以下に)。 今年は、 …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。