本と花

本と花、永くとどまるもの

投稿日:2013年8月7日 更新日:


DSC_0623

われらは忙しく

われらは忙しく急いて走る。
だが 時代の足取りを、
永えに恒常なものの中での
些細なこととして見為せ!

すべて慌しいことどもは
じき過ぎ去って 消えるだろう。
永くとどまるものが初めて
われらを祓い清めるものだ。

若者らよ、おお 勇気の全部を
投げ与えるな、速度の中へ、
飛行の試みの中へ。

万象は あくせくしない生気に生きる。
暗さと明るさ
本と花。
======================================
「オルフォイスへのソネット」、『リルケ詩集』、片山敏彦訳

DSC_0029

-本と花

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アメとムチの代償 ― 新しいモチベーションへ

『モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか』、ダニエル・ピンク、講談社、2010年 ================================================ …

幸せよりも大切なこと

—— 幸福は、意味ややりがいのある経験の結果やってくるもの(アウトプット)であると同時に、その幸福によって健康や成功が得られてさらに幸福が増すというもの(インプット)にもなる。 …

「援助」への過信

ミレニアム開発目標の2つの欠落。第一の欠落は、地球上の60億の人口のうち、50億の進歩を追求していたこと。もう一つの重大な欠落は、目標を達成する戦略、つまり援助を過度に強調していたこと。 重大な問題は …

複数・多重の “場所”+“機会”に生きる

地方で生活したとしても、拠点をそこだけに置く必要は必ずしもなく、生きる “場所”と“機会”を複数/多重に創ってみたいと僕も思います。 地方で生きるとしても、どこで生きるとしても、その生き方や生活ならで …

未完成を先送りし続けながら

僕たちは、人間の個性や社会性という色眼鏡をとおして、ものごとを理解したり、測ったり、判断したりしているけれど、 人間の、生物としての元来的な成り立ちや仕組み・働きを見直したとき、 いろいろなことの本質 …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。