くらしと便り 価値と意味

戻ることのない日常へ

投稿日:2013年11月22日 更新日:



2010omori

おととい、用事があって1年半前まで住んでいた大森に行き、ついでに3人で暮らしていた小さなアパートに立ち寄ってみました。

ドアの覗き窓から中を見てみると、部屋の中は、僕らが立ち退いて以来のそのまま。

幼かったまさやが破ったふすまや、床についてしまったシミ、退去する時に置いていったちょっとした不要品、父に修理してもらったすき間風が入る窓‥、僕らが5年くらい住んだ痕跡が消えることなく残ってました。

相変わらず陽当りのいい部屋で、また3人でドアを開ければ、退去した日の次の日として、暮らせそうな感じ。

懐かしいというよりも、あまりにも見慣れた風景に再会して、なんだかとても不思議な気持ちでした。


でも、近所で唯一の知り合いだった隣のおばちゃんのドアを叩いてごあいさつをしたら、まさやの成長ぶりに驚かれたから、やっぱり1年半っていう時間は過ぎていたんだよね。。

駅近くの行きつけだったラーメン屋さんでも、まさやが麺をすすりながら「ばっかうめー(笑)」(“すっごいおいしい”の十日町弁)って言ってて、それもまた、東京・大森の生活からずいぶん離れていたことを思い起こさせました。


別に特別な生活ではなく、ほんとに些細な、ただ繰り返される日常を過ごした場所。
まさやが産まれてからは、子育てに仕事に家事に、もう毎日がごちゃごちゃで、ただただ突っ走ってた日々。

でも、今思えば、どんな些細なことも、繰り返される同じようなことも、あの時はあの時だけだったんだよねぇ。

何気ないことや、注目しない些細なこと、振り返ることのないことのほうが、確かに残らない分、あとになって惜しく尊く思うのかもしれません。

あの陽当りのいい、ぼろアパートの部屋、もう二度と戻ることがないと思うと、本当にさみしいなぁと思います。



2013-11-20 11.30.27




-くらしと便り, 価値と意味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ローカルな素材で、グリーンカレー

今日のお昼ごはん、ななこが作ってくれたゴロゴロ具だくさんのタイカレー。 ズッキーニはわが家の畑から、なすや玉ねぎやインゲンはご近所さんからのおめぐみ。 海外の味タイカレーなのに、素材はすごくローカル。 …

誰に見せるわけでも見られるわけでもなく

山の中には百花繚乱、いろいろな草花が繁茂しています。 空に向かって伸びるもの、地にはって伸びるもの。 花を咲かせて種や実をつけたり、 一部は育ち続けて、何年もかけて大きな樹になったり、 小さな草は小さ …

[お米づくり] わが家のお米ができました!

やったー!!! わが家の《新米》が届きました! 平成26年度 魚沼産コシヒカリの新米です! わが家の棚田で作ったきれいなお米。 希望してくださる方に、お分けしたいと思います(詳細は以下に)。 今年は、 …

教え方

しばらく苦労してたトラクターの操作方法、農家の先生に叱られたり、大失敗もしたり。 でも今日、あるコツを見出しました。やった!! マニュアルや教科書があるわけではなく、農家の先生に各レバーや装置の機能を …

もったいない!?

雪の心配がない季節になりました。 隣の家の一人暮らしのおばあちゃんは、今年の冬、山から自分の家の前にホースをひっぱってきて山の湧き水で雪をとかす、ということを初めてやりました。 去年までは投雪機を上手 …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。