価値と意味 田と畑

このありがたさは

投稿日:



2013-10-01 15.54.49


休みなしで20日間以上にもわたった稲刈りが、ほぼすべて終わりました。

一日中からだを使う仕事、はじめての慣れない作業ということもあり、もうボロボロでクタクタ。


だから、今夜はおつかれさまの意味も込めて、家族4人で近くの温泉に行きました。

平日の温泉はガラガラで貸し切り状態です。

山の上にあるお風呂から眺める風景、

曇り空にかかる雲は、遠くどこまでも続いていくように見え、

周りの山々は、夕闇の薄暗さに静かにだんだんととけ込んでいくよう。

そんな風景をまさやと二人でぼぉっと眺めながら、とてもゆっくりの時間を過ごしました。

お風呂からあがった後のマッサージチェアも格別な気持よさ。
凝りに凝った全身をほぐしてもらいました。

なーーんて、ありがたいんだろう・・。



このありがたさは、これまでのつらさがあったから。

採れたお米がおいしいのは、足腰を痛めながらも田んぼで毎日がんばったから。

休憩時間に食べたきゅうりやスイカ、仕事上がりのビールが最高においしかったのは、炎天下に汗水流したから。

合計600円の温泉+マッサージチェアでも、とてもとても幸せ。



「貧しい者は幸いです」。


つらくても、大変でも、これからも謙虚に小さく、一生懸命に暮らしたいと思います。




2013-09-24 09.24.21





-価値と意味, 田と畑

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「今」を楽しむ

今年もいよいよおしまい。 最近、まさやと一緒にお勉強スケジュールを作って、毎日少しずつ勉強することを始めました。 いろんなことがあってなかなか毎日予定通りするのは難しいし、勉強したって大人が思うとおり …

トラクターの速度のように

お米の収穫が終わったここ最近は、来年のための田んぼづくりをしています。 耕耘や代かきという作業。初めて、トラクターという重機を操作させてもらっています。 たくさんの雪が降って春の訪れが遅いこの辺りでは …

白い光の中

集落が霧につつまれた日、山の上の崖に立ってみました。 周囲には音もなく、全身が白というか光に覆われて、 呼吸すると体の中には湿った冷気が入ってきます。 しばらくの間そこに立っていると、 まるで自分の内 …

いのちとこころと

頭で認識する“考え”や“計画”や“先入観”や“目に見える姿”に惑わされるのでなく、 “こころ”で、目の前の人や食材の“いのち”を感じ取り、受けとめ、受け入れ、尊重し、 その“いのち”を生かし、育もうと …

自分の手やからだを使うちょっとした仕事が・・

今は、“はさ掛け”の準備をしています。 (今日は雨だからとか言って、お休みしたけど。。) 稲架(はさ)とは、刈った稲の穂をぶら下げて、乾燥させるためのもの。 自然の力=太陽の熱や吹いてくる風によって、 …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。