くらしと便り 価値と意味

ジブンへの評価

投稿日:


2013-08-27 09.05.34

田んぼや畑の仕事をはじめて、思うことの一つ。

去年まで組織の中で仕事をしていましたが、少なくとも「評価」が励みや動機の一つとしてあったんだと思います。

他人からの評価、組織からの評価、社会からの評価。

基本的に自分が生みだした成果が給与などに反映されないNPOだったこともあり、自分ではあまり評価されることを意識せず、逆に周囲の評価(評価されたいという欲求)に左右されないように意識して、必要なことや自分に求められることを一生懸命やっていました。

でも、身近な人から「よかったね」とか「がんばったね」とか、結果として言われるとやっぱりうれしくて、そういうことも自分ががんばる動機になっていたんだと、今あらためて思います。

なぜならば―。

今、田んぼや畑の炎天下で、いくら黙々と草を刈っても、いくらドロドロになりながら土を掘っても、誰にも「すごい」と言われるわけではなく、でも、なんとなく心のどこかで「がんばったね」のような声を期待してしまっていることに気づくからです。

そう、田んぼや畑での仕事は、そういう意味においても、今までもものとはまったく違う仕事。

もちろん、この仕事が周囲と関連し、より社会性を帯びていけば、そうした評価も動機の一因になるかもしれません。

でも、今はまだはじめたばかりで、周囲とかかわるどころではありません。

だからこそ、とても本質的なことがみえるのかもしれない。

《本来的に、眼の前にある働きの対象と自分への評価は何も関係ない。》

誰かに「すごい」と言ってもらうために働いているわけではないから。

評価されたいという欲求を満たすことが、知らずのうちに目的になり、目の前の必要性に力を尽くすことがおざなりになってしまうから。

田畑の仕事は、一生懸命つくすだけ。

誰にもすばらしいと言われなくても、自然の流れに対峙し、寄り添い、誠実に、必要な分だけその場にある生命をお借りし、実りを分けていただくこと。

僕ら人間の評価されたいという欲求や自己顕示欲は、木々草花や田畑にはまったく関係ない。

でももしかしたら、たくさんがんばればがんばっただけ、「がんばったね」って田畑がたくさんのごほうびをくれるかな・・。

結果、そうだといいけどね。

2013-08-22 17.00.59

-くらしと便り, 価値と意味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大きな失敗をしたとき

最近、大きな失敗をしました。 大きな失敗をしたときって、 そのことが過ぎ去った後も、
なんとなくぼぉっとその事を思い返してしまったり、
 そのために、気持ちが沈んでしまったり、 
そのために、集中力が …

2017年の冬になりました。

雪国に来て5回目の冬になりました。 この冬も、今のところまだそんなに多い雪の量ではないようです。 雪がつもった朝は、子どもたちが通れるように、玄関先から車庫の前までだいたい30分くらいかけて雪かき。 …

親愛なるみなさんへ 先日、集落の希望者で、ちょっと離れた町のビアガーデンまで飲みに行きました。 田んぼも一段落した夏のある夜。 何の縁だか、僕は3人のお母さん方の隣に座りました。 とてもおもしろいお母 …

由来

親愛なるみなさんへ このお便りの題名の由来、実は、息子「まさや」と娘「ももこ」の名前から来ています。まさやはタガログ語でしあわせ、ももはおばけ。あわせて「しあわせくんとおばけちゃん」です。 ついでに言 …

自然にもどりゆく

山々の谷間に、数年前まで田んぼだった土地がありました。 今は、もう人も行かない場所。 草が生い茂って、もう畦のかたちも見えなくなり、だんだんと“自然に戻っている”感じが、なんとなく美しく見えます。 今 …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。