くらしと便り

育つ・育てるということ

投稿日:




DSC_0793

最近、1歳のももこが立ち上がるようになりました。
いつも座りながらおしりをずって前進していたこの子ですが、ハイハイもして急速前進することを覚えました。

5歳のまさやは箸を使ってごはんを食べるようになりました。
いつの間にか10の位の数字も数えられるようになり、一人でお風呂を洗えるようにもなりました。


育つことに寄り添ったり、育てることに関わることがうれしいのは、なぜなんだろう。


これまでの仕事は、指導者やリーダーを育てることでした。

今年、はじめて野菜やお米を育てることに関わりました。

指導者のための研修の長さは、2時間~3日間。
野菜を育てる期間は3ヶ月くらい。
リーダーを育てるのに充てた期間は6ヶ月くらい。
お米を育てる期間は7ヶ月くらい。

今、ももこを育てるのに15ヶ月め。
まさやを育てるのには、65ヶ月め。

あとどのくらい育ったり育てたりことに関われるんだろう。


でも、子どもたちが育っていく一方で、ももこのおしりをズリズリする進み方はもう二度と見れないし、そのうちに、今まさやが描くとてもかわいらしい恐竜の絵も見れなくなる。

もう一生、どうやっても、見れない。

そう思うと、とてもとても、とても残念。
だし、また逆に、今見る一つ一つ、一瞬一瞬が、とても尊く、愛おしく感じます。


僕たちが育つことをうれしく感じるのは、なぜだろうね。

自分自身も、少しずつでも止まらず育つといいなと思います。





-くらしと便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

未来を待ちわびる

とても簡単なことだけど、とても簡単なことから、ちょこっと思ったので。 きのう、山の中の田んぼに行って、一人で“草取り”の仕事をしてました。 植えた稲のまわりに、どこからともなく生えてきた“雑草”を一つ …

子どもを叱る!?

「ああ~、もう~、こぼしちゃダメでしょ!」と、ももこ(もうすぐ2歳)を叱ったり、 「やり始めたことを途中でやめないで最後までしなさい!」と、まさや(6歳)を注意したり、 他にもいろんなことを、日常的に …

「きょうの宿題」

僕がまさやにつくる「きょうの宿題」、とけい・カタカナ・たしざんに加えて、ぶんしょうもんだい― 「まさやにとって、いちばんたいせつなものはなんですか?」 彼が書いた答え―  「じぶんのいのち。」  「じ …

由来

親愛なるみなさんへ このお便りの題名の由来、実は、息子「まさや」と娘「ももこ」の名前から来ています。まさやはタガログ語でしあわせ、ももはおばけ。あわせて「しあわせくんとおばけちゃん」です。 ついでに言 …

みなさんに、ありがとう。

週明け、僕らの友だち4人が、わが家に来てくれました。 高速道路や新幹線も不通というニュースが飛び交う中、果たしてどうなるかと思ったけれど、無事にこれてよかった〜。 うちも、先週末の降雪で家の周りに積も …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。