田と畑

[お米づくり] ほやほやの赤ちゃんが

投稿日:2014年7月28日 更新日:


2014-07-28 10.09.26

稲の茎をそっと開いてみたら、おおっーー!!お米の赤ちゃんが!

とてもほやほやな感じで、なんか感動。
(あまりにうれしかったので、家の中の花びんに飾りました。)

梅雨が明けたところで、これまで大切にしてきた田の水を一斉に放出し、これから穂をつけていくのを見守ります。

台風とか、害虫とか、日照りとか、大丈夫かなぁ。

あと一ヶ月半、がんばれよ〜。




2014-07-28 09.13.25







-田と畑

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

たてむすび

先日、となりの集落のおじいちゃんとおばあちゃんのところに行って、“もみすり”の作業をお手伝いしました。 もみすりとは、脱穀した籾(もみ)の籾殻をとって、玄米の状態にすることです。 1)もみすり機という …

[お米づくり] はじまり、はじまり〜。

4月に入り、今年のお米づくりの仕事が始まりました! 僕にとってはやっとで3回め。 農家の先生や、今年から一緒に作業するおじさま方にもお世話になっています。 《4月に入ってからやったこと》 &#8212 …

[お米づくり] あたまもたげて

わが田の稲たちが、あたまをもたげ始めました〜! 稲刈りまであと約1ヶ月。

くさといのち

田んぼの畔の草刈りがはじまりました。 雪がとけて一ヶ月ちょっと。地面からは草たちがもうれつな勢いで吹き出でています。 僕らはそんな草たちを片っ端からなぎ倒していく。汗を流しながら格闘です。 しかし、切 …

[お米づくり] 中干しと溝切り

お米づくりは、過酷きわまる“草刈り”を一休みして、次のステップに。 「中干し」+「溝切り」という行程です。 とっても大切にしてた貴重な水を、あえてぜーんぶ田んぼから抜いて、稲の成長=“分げつ”を一度止 …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。