くらしと便り 価値と意味

こころさんの声

投稿日:2015年3月3日 更新日:



2014-11-30 16.11.57-2

思うところあって、というか、なにか気持ちが向かず、この「しあわせくんとおばけちゃん」、しばらくお休みしていました。
最後の更新から、もう5ヶ月にもなるのかなぁ・・。

         †

もうずいぶん前からですが、まさやに「こころさん」の言うことをよく聴くよう教えています。

こころさんとは自分の心の中の奥底のこと。その声をよく聴くように、ということです。

例えば、
 まさや:「ねぇ、テレビもう少しだけ見ていい?」
 僕:「もうたくさん見たから消しな。」・・・・・とはなるべく言わず、
 僕:「こころさんは何って言ってる?」と聞きます。

そうすると彼は「うーん・・」としばらく自分のこころさんに問い、
たいがい、「もうやめたほうがいいって」とか「やめておこうかな・・」とか、自分でそう言います。

あるいは、
 「まさや、ハミガキ本当にもういいの?こころさんに聞いてみな。」
   − 「うーん、『もうちょっと』って言ってるよ」とか、
 「ほんとはお昼寝しないで遊びたいけど、こころさんが『ねたほうがいいよ』っていうから、寝たんだよ。」とか。。

パパやママに、ああしなさいこうしなさい、と言われて何かをするのでなく、こころさんに聴いてそれに素直にしたがうようにする。

パパやママが言うことなんか勝手に決めた育児方針とか時々の機嫌なんかでコロコロ変わっちゃって正当性がないし、
彼自身なにかを他人に決めてもらうよりも自分の内で決めたほうがいいものね。

こころさんの声は、「自分」の声を越えたところにある本当の声、「いのち」からの声です。

耳を傾けるべきなのは、「自分(自我)」の声ではなく、「いのち」の声、


・その時々の機嫌や好き嫌いやいろんな私欲に覆われた「自分」なんて、弱くて頼りなくて、判断の根拠にするにはとても危なっかしい、

・でも、自分に宿るいのちって、たぶん「全体としてのいのち」の一部なのだから、その声も(全体にとって)悪い方向には導かないだろう、

なんて思うのです。



こころさんの言うことが聞こえるだろうか―。

この「しあわせくんとおばけちゃん」、「続けた方がいいよ」って言っているような気がしています。




2015-02-10 16.56.09









-くらしと便り, 価値と意味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

かたちを変えつつ

親愛なるみなさんへ わが家では、だいたい夕方暗くなってくると薪ストーブを焚きます。 ことし薪(燃料)にしているのは、家の修築のときに出た廃材と、去年の初夏に農家さんにいただいて友達やななこの兄さん夫婦 …

ジブンへの評価

田んぼや畑の仕事をはじめて、思うことの一つ。 去年まで組織の中で仕事をしていましたが、少なくとも「評価」が励みや動機の一つとしてあったんだと思います。 他人からの評価、組織からの評価、社会からの評価。 …

豆炭こたつ

今日は冷たい雨。 薪もだんだんと少なくなってきたので、いよいよ「豆炭こたつ」を解禁しました。 わが家の屋根裏から出てきたこのこたつ、前の住人の方が残してくださった贈り物です。 はじめて使ってみるので、 …

未来を待ちわびる

とても簡単なことだけど、とても簡単なことから、ちょこっと思ったので。 きのう、山の中の田んぼに行って、一人で“草取り”の仕事をしてました。 植えた稲のまわりに、どこからともなく生えてきた“雑草”を一つ …

幸せよりも大切なこと

—— 幸福は、意味ややりがいのある経験の結果やってくるもの(アウトプット)であると同時に、その幸福によって健康や成功が得られてさらに幸福が増すというもの(インプット)にもなる。 …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。