くらしと便り

こどもたちの世界

投稿日:


DSC_0754

仕事から帰ったら、まさやが『世界中のこどもたちが』っていう歌を歌っていました。

なつかしいな。いつか「こどもの家」の小さな子どもたちが一生懸命おぼえて歌っていたっけね・・・。


よく、まさやは、うちの前の池を覗いて、カエルをつかまえたり、棒っきれを水の中につっこんでごちょごちょしたり、ヤモリのたまごをいじったり、“おもしろいんだかなんだかよくわからないようなこと”をしています。

石ころだらけの庭の土を掘って何かをしてみたりとか。

最近は彼ひとり放っておいても、外に行って何か遊んでいるみたいです。

僕には彼が何をしているのかよくわからないことが多いんだけど。。


けど、そういえば、僕も小さな頃、福井のおばあちゃんの家に行った時などは、とくに周りの環境がとてもたのしかったんだよなぁ。

おもちゃとか遊具があるのではなく、田んぼの用水路につながる沢にじゃぶじゃぶ入ることや、そこにいるメダカをすくおうとしたり、底のヌルヌルをおっかなびっくり触ってみたり、沢にかかる腐りかけた板を何回も行ったり来たり渡たったり、そこらに飛んでいるいろんな色の糸トンボを追いかけてみたり、近所の何のだかわからない小さな工場の音を聞きに行ったり、無人の駅に行って機械の油の匂いがする線路に耳を当ててみたり、

そんな何気ないことがとても楽しかったのを覚えています。

思えば、あの頃に見ていた世界は今とはまったく違った世界だったような気がする。

きっとまさややももこも、そんな世界を見ているんだろうなぁ。

道端に生えている草花やはっている虫、

葉っぱに落ちてる朝露、

さわさわと揺れる明るい色の樹々の葉、

何かのたまごとか死がいなんかの不思議なもの、

とか、側溝の穴の中の薄暗さや、

保育園の近くにあるというお墓や使ってない屋根裏部屋の気味悪さ‥。

そんな大人の僕らが何気なく通り過ぎ見逃してしまうような細やかなものごとの世界。

ひとつひとつが新鮮でビビットでカラフルなんだろうな。



世界の誰もが「こどもたちの世界」になったら、きっといい世界になるんだろうなと思います。





==========================

せかいじゅうの こどもたちが
いちどに わらったら
そらも わらうだろう ラララ
うみも わらうだろう

せかいじゅうの こどもたちが
いちどに ないたら
そらも なくだろう ラララ
うみも なくだろう

ひろげよう ぼくらの ゆめを
とどけよう ぼくらの こえを
さかせよう ぼくらの はなを
せかいに にじを かけよう

せかいじゅうの こどもたちが
いちどに うたったら
そらも うたうだろう ラララ
うみも うたうだろう

==========================
(『世界中のこどもたちが』作詞 新沢としひこ 作曲 中川ひろたか)




DSC_0800








-くらしと便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

みて〜!

一歳半になってようやく少しだけ言葉らしきものを発するようになってきたももこが、 兄の影響もあってか、よく 「パパァ、みてー」 というようになりました。 つみきを高く積んで、 大好きなぬいぐるみを背負っ …

あわない人

自分とあわない人というのは、いるものです。 一緒にいると、なんとなく居心地わるいなぁと思っていましたが、 「何をするにも僕と異なる選択をするから」ということみたいです。 仕事の仕方、周りの人への接し方 …

歩速をともにする集落

今日は中越地震から10年の節目として、集落合同の防災救助訓練がありました。 消火器、心肺蘇生、AEDなど真剣な訓練なんだけど、お父さん方もお母さん方もユーモアたっぷりでとってもおもしろい。 農繁期でみ …

足元にあるもの

親愛なるみなさんへ 先日まさやが僕のところに来ていいました。「あのね、困ったことがあるの。」「なあに?」「まさやね、おともだちがいないの・・。」 近所に、関東からやってきた田舎体験にやってきた小学生た …

ひそやかなうれしさ

昨夜から雪が降り続き、ようやく、雪がちゃんと降るようになるのかな・・。 この冬の積雪量は、去年と比べて10分の1くらいと、とっても少ないんです。 いまところ、だからあと2ヶ月でどうなるかわからないけれ …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。