くらしと便り

いい塩梅

投稿日:



2014-01-04 14.56.00


まわりのおじちゃんおばちゃんたちが「いい塩梅」っていう言葉をよく使います。

方言っていうわけじゃないんだろうけど、そういう世代なのかな。

「冬の仕事を紹介してもらったんですよ」
「そりゃ、いい塩梅だ」

という具合。


先日からはじめた冬の仕事でいっしょのおじちゃんたちも、よくその言葉を使います。

しかも、おじちゃんたちは言葉だけじゃなくて、いろんな選択や行動もまた“いい塩梅”。


急がず、一生懸命になり過ぎず、
力が抜けてて、適度に自由でしばられてない感じ。

“やらない”や“やめる”っていう判断を楽にできる。

かと言って、テキトーなのではなく、とても誠実です。

がんばってないんじゃないんじゃなくて、
自分が疲れてダメにならないよう、自然とその辺を整えているみたい。
 
だから、自分を押し殺したりしないし、追い込んだりしないし、
だから、明るいし、身軽だし、

本当に、実にいい塩梅、いい加減なんです。


最初は、仕事の速度とか量とか休憩の回数とか、表面的なところだけしか見えなかったので、(ついつい過度にやり過ぎてしまう)僕の働き方とは正反対な感じで、ちょっと戸惑ってしまいました。


でも、おじちゃんたちの“いい塩梅”の意味というか効果がわかってきた時、
このおじちゃんたちのあり方は、とてもとても“いい塩梅”に見えてきました。

いや〜、いいなぁ。


今日はとてもいい塩梅に雪が降ってます。



DSC_0499







-くらしと便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

豆炭こたつ

今日は冷たい雨。 薪もだんだんと少なくなってきたので、いよいよ「豆炭こたつ」を解禁しました。 わが家の屋根裏から出てきたこのこたつ、前の住人の方が残してくださった贈り物です。 はじめて使ってみるので、 …

「きょうの宿題」

僕がまさやにつくる「きょうの宿題」、とけい・カタカナ・たしざんに加えて、ぶんしょうもんだい― 「まさやにとって、いちばんたいせつなものはなんですか?」 彼が書いた答え―  「じぶんのいのち。」  「じ …

何のための・・

地域の方と話していると、 「自分の子どもが都会へ出、そこで家庭をつくって生活している」 という話をよく聞きます。 ここは、 世界有数の豪雪地帯で、 いわゆる“限界集落”がほとんど、 人もお金も情報も集 …

歩速をともにする集落

今日は中越地震から10年の節目として、集落合同の防災救助訓練がありました。 消火器、心肺蘇生、AEDなど真剣な訓練なんだけど、お父さん方もお母さん方もユーモアたっぷりでとってもおもしろい。 農繁期でみ …

ローカルな素材で、グリーンカレー

今日のお昼ごはん、ななこが作ってくれたゴロゴロ具だくさんのタイカレー。 ズッキーニはわが家の畑から、なすや玉ねぎやインゲンはご近所さんからのおめぐみ。 海外の味タイカレーなのに、素材はすごくローカル。 …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。