くらしと便り

不安にまとわりつかれているとき

投稿日:2013年8月15日 更新日:


2013-07-02 16.30.49

親愛なるみなさんへ

なんとなく漠然と心配したり、不安な気分の時があります。
みなさんはそんなことありませんか?

将来のこと、生活のこと、などなど…僕の場合、原因はそんなことです。

この山奥に越してきて9ヶ月。
そういえば、越してきた当初も、冬の大雪を迎える前で相当不安だったなぁ。

でもなんだかんだで、乗り切ってこれました。いろいろな助けや恵をいただきながら。



しかし乗り切ってきた今もなお、不安な気持ちが、ふとした時にひょっこり顔を出したりします。
そういうときは、しばらくその気持ちにとりつかれてしまう・・。

970033_460081674075900_2023650484_n

でも、しばらくとりつかれた後、ふと一歩引いて考えてみると、

おや?あれ??

こないだまでの不安をせっかく乗り切ってきても、結局また不安になってるんじゃん。

ということはもしかして、未来の計画や可能性がどうあれ、そこに大きな危機があろうとなかろうと、僕の心はいつも何かしらの不安の素を見つけて、勝手に不安がってるんじゃない?

つまり、《常に不安にまとわりつかれている》んじゃない?

もしかしたら、将来は、心配したとおり、大きな危機に直面するかもしれない。
でももしかしたら、幸運や助けや出会いがあって、危機があってもまた乗り越えられるかもしれない。

それは50:50・・? いや、果たしてわかりません。

わからないなら、不安だけを勝手にフォーカスして速度を遅めるより、なんだかんだで乗りきれる可能性を信じ、気楽に行きたい。

であれば、次になんとなく不安になったときは、歌でも歌って忘れてしまおうと思います。

であれば、僕たちは、不安にまとわりつかれてしまうこと、取り憑かれてしまうということ、それを忘れないようにしたいと思います。

わたなべまさゆき

-くらしと便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

教え方

しばらく苦労してたトラクターの操作方法、農家の先生に叱られたり、大失敗もしたり。 でも今日、あるコツを見出しました。やった!! マニュアルや教科書があるわけではなく、農家の先生に各レバーや装置の機能を …

木に囲まれた家

「薪に使って」と、 先日、雪の重みで倒れたケヤキの木を山ほど切っていただきました。 そして、きのうもまたご近所さんが大きくなりすぎてじゃまになったというミズキの木を山ほど切っていただきました。 だから …

由来

親愛なるみなさんへ このお便りの題名の由来、実は、息子「まさや」と娘「ももこ」の名前から来ています。まさやはタガログ語でしあわせ、ももはおばけ。あわせて「しあわせくんとおばけちゃん」です。 ついでに言 …

心の中で話すこと

近年の僕は、春から秋までは田んぼの仕事、雪の時期は冬のアルバイトという感じで日々を過ごしています。 田んぼ仕事は田んぼの中や周りで一人で働く時間が多い。それに対して、冬のアルバイトは人と一緒に働くので …

スローダウン

ここ数日、雨で、晴耕“雨読”の日々。 こういうときは、時間がたくさんある(その分、お金はないけれど)。 よく窓辺に座って、本を読んだりしています。 ななこは、ご近所からいただいたかぼちゃで、かぼちゃプ …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。