くらしと便り

ひそやかなうれしさ

投稿日:



2016-01-13 07.20.51

昨夜から雪が降り続き、ようやく、雪がちゃんと降るようになるのかな・・。

この冬の積雪量は、去年と比べて10分の1くらいと、とっても少ないんです。
いまところ、だからあと2ヶ月でどうなるかわからないけれど。

秋の終わりに、わが家の裏のほうに、自然の水がちょろちょろ出ているのをななこが発見しました。たぶん、ずっと昔に前の住人の方が何かのために作った配水かな、、かろうじて残った跡みたいです。

雪が降る前、それが枯れないのをしばらく確認して、ホースでつなぎ、家の前の小さな池(水たまり)まで通してきました。
なので、雪が降ってる今も、水はずーっと、ちょろちょろと少しずつ池の中に落ちています。

で、これ、ほーーんの少し流れているだけなんだけど、雪をとかすんです。

雪かきする時に、積もった雪をその池の中にどぼっと入れ、すぐにいっぱいになってしまうのだけど、しばらくすると流れる水が自然と雪をとかしてくれます(流れる水がないと、池に雪をいれても、ただたまって積もっていくだけで、すぐに池はなくなる)。

だから、雪のやり場に困らなくなります。

水が自然にちょろちょろ流れる音ってなんとなく好きだし、
何よりも、大型の投雪機とガソリンを使ってムリヤリ除雪するよりも、気持ち的にずいぶん穏やかでうれしい。

まぁでも、この水と池がどのくらいまで保つものか・・。

この冬はまだ、一晩で40cmくらい積もる降雪が一回あったくらいでそんなにたくさん降ってないから、水も池も保っています。
去年みたいに、災害レベルでどんどん振り続けたらどうなることやら。
水はほーんの少ししか出てないからね。

これから、どうなるかなぁ・・。
なんとかこのひそやかなうれしさが続くといいなと思います。

2016-01-13 07.20.04

2016-01-13 16.43.41

2015-12-27 11.10.25










-くらしと便り

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

もったいない!?

雪の心配がない季節になりました。 隣の家の一人暮らしのおばあちゃんは、今年の冬、山から自分の家の前にホースをひっぱってきて山の湧き水で雪をとかす、ということを初めてやりました。 去年までは投雪機を上手 …

いい塩梅

まわりのおじちゃんおばちゃんたちが「いい塩梅」っていう言葉をよく使います。 方言っていうわけじゃないんだろうけど、そういう世代なのかな。 「冬の仕事を紹介してもらったんですよ」 「そりゃ、いい塩梅だ」 …

あわない人

自分とあわない人というのは、いるものです。 一緒にいると、なんとなく居心地わるいなぁと思っていましたが、 「何をするにも僕と異なる選択をするから」ということみたいです。 仕事の仕方、周りの人への接し方 …

新しい時間割

ここに越してきて生活をはじめて1年半余り。 東京での仕事内容と新しい生活・仕事の内容があまり飛躍したのでかなり混乱していましたが、最近やっと慣れてきました。 それまでの東京での生活では、 &#8212 …

食卓の会話

夕ごはんの食卓を、家族みんなで囲めるようになって、もうすぐ1年。 最近のまさやは食事中とてもよく話をします。 保育園であったこと、遊んだこと、先生のこと、ともだちのこと。 話し過ぎて、いつも食べ終わる …

Photo Gallery

プロフィール

 わたなべまさゆき

 新潟県在住。
 2012年の秋に東京から移転して来ました。
 現在、生活基盤構築中、農業研修中です。